menu
申請様式
令和4年11月11日をもって申請受付は締め切りました。多数のご申請いただき、ありがとうございました。
申請方法
① 郵送(角型2号サイズの封筒を使用し、必ず簡易書留で送付してください)
② 電子申請(電子申請される方はこちら。)
※新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、来所による申請はお控えください。
申請手続き
あらかじめ公募要領をご一読ください。
※公募要領に記載の通り、申請受付から補助金支払いまで以下のお時間を要しますので、予めご了承下さい。
- ・申請受付から交付決定まで2ヶ月程度
- ・実績報告の提出から補助金支払いまで2~3ヶ月程度
補助事業実施の手引き
補助事業の実施にあたっては、補助事業実施の手引きをご一読ください。
申請様式一覧
交付申請関係
-
①交付申請書(第1号様式)
-
【記載例】<小売業(飲食店業)>交付申請書(第1号様式)
-
【記載例】<製造業>交付申請書(第1号様式)
③誓約書(別添)
⑥チェックリスト
※上記の他に②売上台帳等③確定申告書④見積書、カタログ等⑤補助金振込口座の通帳等の写しの提出が必要です。
申請取り下げ関係
変更・中止申請関係
事業者情報等の変更
実績報告関係
実績報告書作成にあたっては、補助事業実施の手引き(PDFをリンク)をご一読ください。①実績報告(第4号様式)
-
【記載例】実績報告(第4号様式)
③チェックリスト
※上記の他に②支払いを証する書類の提出が必要です。①(共通)随意契約理由書
②(共通)立替払請求書兼領収書
③(車両の購入)車両運行日誌
④(広報費)配布先リスト
⑤(開発費)受払簿
⑥(借料)使用簿